大阪には安くて美味しいごはん屋さんがいっぱい!
食べ歩きは、私の帰省時の大きな楽しみの一つとなっています。
それが海外からの一時帰国時とあれば、
食の感動もひとしお。
今回は長期滞在ですし、
色々なお店に行くことができそう。
嬉しいなー!
今日は久しぶりに夫と2人でランチデートをしてきました。
行ったのは、一風変わったおでんが頂けるビストロ
「赤白(コウハク)」。
昔、妹に教えてもらって新大阪の店舗に行ったのが懐かしい。
それ以来私も夫もこのお店の大ファンです。
今や梅田にも数店舗お店が展開されていて、
今回はその一つの阪急三番街にあるお店に行きました。
当時、新大阪のお店はいつも行列ができていましたが、
今回は平日の昼間、しかも早い時間だったため、
並ぶことなく入店できました。
店内はカウンター席のみ。
感染症防止策として
数席ごとにパーテーションが設置されていました。
メニューはこちら。
(携帯の影が映り込んでしまった。汗)
他にその日のスペシャルメニューもあります。
目を引く看板メニューは「フレンチおでん」。
おでんはどれも美味しいから、どれも食べて欲しい。←
そして驚くべきはその値段!
ここでしか味わえない個性的なメニューばかりなのに、
こんなに安い。
お酒もラインナップ豊富な上、
多くのものがグラスワインでも注文でき、
更に価格は¥380〜と超破格!
ノンアルのものもあります。
久々の2人時間、久々の赤白。感慨深い。
大阪に帰ってきた実感も沸くというもの。
乾杯をしてしばらくすると、食事がサーブされました。
私たちがいつも必ず注文する、絶対外せない2つがこちら。
大根 ポルチーニ茸のクリームソース(¥200)
フォアグラの茶碗蒸し キノコの和風あんかけ(¥430)
1人1つずついただきました。

大根のおでんは、コンソメ出汁で炊かれた大根に、
ポルチーニのソースがかかっています。
あっさりジュワーな大根に濃厚なソースがからみます。
そして茶碗蒸し。
茶碗蒸しの卵液にフォアグラのペーストを混ぜてるのかな。
一見具なしのプレーンな茶碗蒸しですが、
フォアグラの味わいがしっかり感じられます。
クリーミーでとろけるような舌触り。
きのこ餡がアクセントになって、最後まで飽きません。
いずれもここでしか味わえないメニューです。
白ワインがすすむすすむ♡
いやー、何年ぶりだろう?
いつ来ても美味しいわ、ほんま。
他にもいくつか頼んで、夫婦でシェア。
美味しいものをいただきながら、
普段のお互いの頑張りを労いあって。
寛いだ時間を過ごすことができました。
外食も普段は子ども向けのお店になりがちですが、
たまにはこういう大人の空間も、
息抜きになって良いですね。
店内の雰囲気はファミレスよりも小洒落感があって、
でも大衆的な感じもあって。
デートも良いですし、
仲良しのママ友と女子会をするのにも
ぴったりなお店だと思います。


阪急三番街店は鉄板焼きスタイルのお店だそうで、
フレンチお好み焼きなどまだまだ気になるメニューも。
これは近いうちに再訪せねば!
美味しいし安いし落ち着くし♡
大阪ってやっぱり良いなと再確認したのでした。
■赤白(コウハク) 阪急三番街店 ・住所 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街北館 1F ・電話番号 06 6376 5089 ・営業時間 11:00〜23:00(L.O.22:30) ・定休日 不定休 ・ウェブサイトはこちら(食べログ)
Lily
応援のクリックお願いします♡
コメントを書く