まだまだ続く。トイレトレーニング日記②

まだまだ続く。トイレトレーニング日記②

前回のトイトレ記事からはや1年近く。

 

遂に始動・・・トイレトレーニング日記①

 

実はちょっと前にリトライしていたんですよ。

今回はその時の話。

 

Sponsored Links

 

2020年8月。その時は再び訪れた

 

Kは3歳に。

トイレについては前回と変わらず、

親が促すとトイレに行くし、

促さなければトイレに行かないといった状態でした。

 

そんな膠着状態が続いていた中、救世主が!

こどもちゃれんじの付録で

しまじろうのトイトレシールが届いたのです。

こどもちゃれんじぽけっとの4月号〜6月号は

トイトレ応援企画となっていて、

メインブックやら付録やら随所にトイトレ関連のコンテンツが。

中でもトイトレシールと、

しまじろう&みみりんの労いの音声が出るおもちゃ

Kのハートを鷲掴みにした模様。

 

K
K
これなあに?シール?
お目が高い。
これはトイトレシールなるものでございます。
Lily
Lily

 

やる気を見せるK。

今回はいけるかもしれない・・・!!

というわけでトイトレ再開です。

 

しまじろうはトイトレの神様

 

実はシール作戦は

以前にもやったことはありました。

でも食いつきはイマイチだったんです。

ところがそれがしまじろうとなると

まるで違う。

すごいな、しまじろう・・・

 

Kは開始早々

シールを貼りたい一心で

驚くほど頻回でトイレに行きたがりました。

 

(へぇ、トイレ行きたいって、
言おうと思えば言えるんやん・・・)
Lily
Lily

と嬉しさに、若干の呆れの混ざった複雑な気持ちに。

 

シールはどんどん貼り進めて、

あっという間にコンプリート。

↑別でもらったシールもいつの間にか貼られる。

意味深な”I BELIEVE IN MAGIC”。

 

この間、「小」は夜間も含めほぼ成功。

たった5ヶ月経っただけで、こんなに違った結果が見られるとは。

膀胱に溜められる尿の量がかなり増えている気がします。

体も心も短期間で大きく成長するんですね。

心身の発達は個人差が大きいものなのだということも改めて実感。

 

しかし一方で、シールが終わると次第に言わなくなった

「トイレ行く!」。

まあこうなることは薄々気づいてはいたけどさ、

あからさま過ぎやしないかい?笑

 

永遠に解けない謎

何はともあれ、「小」は後ひと押しでいけそう・・・?

このままついにお兄ちゃんパンツに移行か・・・

 

いやいや、「大」はどうなった。

シール期間、「大」もかなり促したのですが

これだけは頑として聞き入れてくれず。

 

K
K
見ないで!あっち行ってよ!!
(私は変態か何かなのだろうか・・・)
Lily
Lily

しかし私とて、ここは引き下がれない。

どうにかトイレで「大」をしてほしい。

 

そこでおもちゃで釣ってみました。←

私の趣味ではない、

でもKが熱く欲しがった車のおもちゃを準備。

 

これはね、トイレでウンチができたら遊べるんだよ。(悪い顔)
Lily
Lily
K
K
(ぐ・・・)わかった。

 

しかしタイミングが掴めないのか、

トイレで「大」ができない日は続きます。

このおもちゃどうするよ。

 

ようし。それなら。

自ら申告してくれたら最高だけど、

もうそんなハイレベルなことは求めない・・・!

私がタイミングを見計らって連れて行くことにしました。

これ、むしろ私にとってハイレベルなチャレンジでしたよ。

 

便意をもよおすのはだいたい朝食後か昼食後が多いから

そのタイミングで目を光らせて

もよおし始めた段階でダッシュでトイレに連れて行く。

(抱えていく)

 

その瞬間を見逃すことも結構ありましたが、

それでも2〜3回に1度は連れて行くことに成功。

 

しかし、出ない。

トイレに着いて座らせた時点でストップしてしまう。

 

K
K
やっぱり出なくなっちゃった!
そ・・・っか。
Lily
Lily

どういう仕組み?

 

たった一度だけ、

これでトイレで「大」に成功したことがあって

(「大」成功)

本人は大喜び。

我々も歓喜し、盛大に褒め、

そのタイミングでおもちゃはあげました。

 

でもそれきり。

おもちゃで釣って以来本人も嫌がっている様子はないので、

それでもしないのは、単に「できない」ということ。

きっと未だ機は熟していないということなのでしょうね。

 

3歳2ヶ月の状況

さて、2度目のトイトレチャレンジの結果です。

●トイレへ行くのは結構好き

●自らトイレへ行きたいとは言わない

●トイレで「大」は出ない体質(?)

 

上2点については、すごいツンデレ。

そして3点目については、

もうどうやったって「大」は難しそうなので、

「大」のトイトレは一旦辞めることに。

 

いつか本気でお兄ちゃんパンツが履きたくなったとき、

いつか本気でトイレで「大」をしたいと思ったとき、

Kはきっとすんなりやってのけてくれるのでしょう。

そう期待して・・・

 

今回はこれぐらいで・・・

確かに、パンツに切り替えて、

親主導で数時間おきにトイレに連れて行けば、

「小」についてはトイレが成功していると言えなくもない。

 

でも「大」は相変わらずトイレではできないし、

そもそも自らトイレに行きたいと言わないKに

パンツに切り替えてトイトレを進める意味って・・・?

 

そういうわけで、

お兄ちゃんパンツへの移行は結局今回も断念。

引き続きオムツを履かせつつ

時々トイレを促すというのを細々と続けています。

 

 

なお、あれから5ヶ月経った現在、

またトイトレが再々始動しようとしています。

間もなく学年が上がり

日本で言う年少さんクラスに入ることになるので

これを機に意識が高まってくれると良いのだけど。

 

トイトレはまだまだ続きます。

 

Lily

 

ランキングに参加しています。

応援のクリック⇩⇩お願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

生活習慣カテゴリの最新記事