夏生まれ男の子。産前準備品リスト

夏生まれ男の子。産前準備品リスト

妊娠がわかったのが2016年12月末。

それからKが生まれる2017年8月までの約8ヶ月間、体と心の変化を感じながらベビーを迎え入れる準備を進めてきました。

 

生まれてくる可愛い我が子のために、できることなら何でもしてあげたい!

・・・ですが、そう言って何でもかんでも購入していては、場所をとるし費用も嵩みます。

出産用品やベビー用品なんて本当に限られた期間しか使いませんし、ここは賢く準備を進めたいところ。私たち夫婦もあーでもないこーでもないと検討を重ねました。

今回は、そうして悩み抜いた結果実際に準備した最小限の出産&ベビー用品をご紹介します!

 

Sponsored Links

私たちのミニマム産前準備品リスト!

 

私たちが出産に際して準備した物品は以下の通りです。

品目 備考
衣類 短肌着 2 涼しくなってから 2枚買い足し
コンビ肌着 4 1枚買い足し
ツーウェイオール 1 外出が増えてから 2枚買い足し
カーディガン 1
靴下 2
ガーゼおくるみ 2
ベビードレス 1 退院時・初宮参りの2回使用
セレモニー用おくるみ 1 退院時のみ使用
おむつ 関係 紙おむつ 2パック 出産後、病院で使っているものと同じものを購入
おしりふき 1
おむつ用ゴミ袋 1
母乳・ ミルク 粉ミルク 小1 アイクレオのお試しセットを購入
哺乳瓶(新生児用) 1
哺乳瓶の消毒ケース 1 電子レンジ消毒ができるもの
搾乳機 1 出産後に購入
母乳保存袋 1箱
寝具 ベビーベッド 1
ベビー布団セット 1セット 洗い替えボックスシーツを追加(→シーツのみ2枚)
ガーゼケット 1
敷きパッド 2
お風呂 ベビーバス 1
湯温計 1
洗面器 1
ベビーシャンプー 1 体も頭も洗えるもの
ベビーローション 1
ベビーオイル 1
ベビースケール 1
体温計 1
爪切り 1
ベビー用綿棒 1
おでかけ ベビーカー 1 AB型
抱っこ紐 1
マザーズバッグ 1
入院準備 産褥パッドM 1パック 病院からL5枚・M10枚支給
産褥ショーツ 2 病院からさらに1枚支給
授乳用ブラジャー 2
マタニティパジャマ 2セット 入院中は病院から支給
ランシノー 1 赤ちゃんの口に入っても大丈夫な乳首用クリーム
その他 トコちゃんベルト 1 出産前に購入するもほとんど使用せず
トコちゃんベルト用腹巻 2
育児ダイアリー 1 自分で気に入ったものを購入したが、病院から支給された
母子手帳ケース 1
扇風機 1 Dysonのヒーター・空気清浄機能付きのもの

 

チェックボックス付きのPDFも作成してみました♪

↓↓↓

出産準備品リスト

 

衣類

まず、とっても悩ましい衣類について。

新生児が着るものって大人の服とはだいぶ勝手が異なるし、選ぶのが難しいと思います。

私も大変迷い、友人数人にアドバイスをもらいました。

 

すると、

①新生児は基本的に1ヶ月間外出せず、初めての外出は1ヶ月健診の時になる

②夏場、日中にお家で過ごす場合は長肌着かコンビ肌着を1枚着せるだけ

③脚をよく動かすようになると長肌着は捲れ上がって寒そう

との事実が判明。

 

夏生まれベビーの衣類について、多くの情報誌やwebサイトが短肌着多め(4〜5枚)+長肌着数枚(2〜3枚)としていましたが。

私たちは思い切って、短肌着最低限(2枚)+コンビ肌着多め(4枚)で準備してみたところ、これが大正解!

夏の暑い時期は、普段お家で過ごす時はコンビ肌着だけを着せ、外出時には短肌着+夏用2wayオールを着せました。

そして秋に入り涼しくなってきたので、最近はお家では短肌着+コンビ肌着を着せ、外出時は短肌着+通年用(夏用よりも少し厚手)2wayオールを着せて過ごしています。

 

生後2ヶ月で生まれた時よりも10cm以上大きくなっている息子。出産時の衣類は最低限で揃えておいて、後に少し大きめのものを少しづつ買い足すようにしましたが、このようにして良かったと思っています。

 

おむつ関係

次におむつ

これは入院中に病院で支給されるものを見てから決めようと思っていたので、出産前は準備せず、出産後、私の入院中に夫に買ってきてもらいました。

病院で使っていたものが使いやすかったので、同じものにしました。

新生児用は、確か通算4パックほど購入し、6週目くらいで使い切りました。最後の方は少し小さくてきつそうでした。

 

母乳・ミルク

もともと混合育児で考えていたので、産前から粉ミルクを準備していました。

ただ、実際に赤ちゃんがどれだけ飲んでくれるか分からなかったので、お試し用の小さい缶のものを準備しました。

結果、ミルクも普通に飲んでくれて、今も同じものをずっと購入し続けています。

 

哺乳瓶は1本、また少なくとも1ヶ月は消毒必須なので消毒ケースも購入。電子レンジで消毒できるタイプの物を選びましたが、簡単で良いです。

 

寝具

悩みましたが、我が家ではベビーベッドを購入。

同じサイズの布団セットも購入しました。

シーツ敷きパッド2枚づつ。おしっこが飛んでしまったりミルクを吐きこぼしたりするので、洗い替えを準備しました。重宝しています。

 

お風呂

ベビーベッド、ベビーカーと並ぶ大物ベビーグッズ、ベビーバス

こちらも悩んだ末に準備しました。

2ヶ月後半くらいからはベビーバスを卒業してシャワー入浴になりましたが、今でもお風呂上がりの一時待機場所としてタオルを敷いて活用しています。

 

おでかけ

歩きや電車移動の多い私たちはベビーカーは迷わず購入。

 

抱っこ紐は産前は購入せず様子を見ていましたが、産後1ヶ月を過ぎ外出が増えてくると必要を感じるようになり、購入しました。ベビーカーほどではありませんが、よく使っています。

 

マザーズバッグにはナイロン製の黒い大型トート(縦36×横43×マチ15cm)を。黒なので汚れが目立たず、ナイロン製なので拭くだけで(それなりに)キレイになります。

大きさは、もう少し小さくても良かったかなぁと思ったり。

 

入院準備

産褥ショーツは、生理用ショーツで代用しようか迷いましたが、病院に必須と言われて準備しました。結果、あって良かった!産後はショーツの上げ下ろしも一苦労なので・・・笑

 

授乳用ブラも買って良かったです。

楽天で見つけた商品をかなり気に入って使っています。ノンワイヤー最高♡

 

マタニティパジャマは、関東労災病院では準備されているので不要でしたが、産前・退院後とずっと使っています。大きいお腹を圧迫しないし、産後は授乳もさっとできるのでありがたいです。前開きのパジャマで対応も可能なので無くても乗り切れるものですが、あると便利な物だと思います。

 

赤ちゃんと会える日を楽しみに・・・☆

以上、私たちの準備した産前準備品でした。

プレママ・プレパパの皆様も楽しい準備期間を♪

 

 

 

Lily

 

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

 

妊娠生活カテゴリの最新記事